卓球のドライブに対する対処が上達するコツ

攻撃マンでもカットマンでも今や誰しもがドライブをしています。

ですが苦手な人はたくさんいると思います。

ドライブに対しての角度や力、卓球が上達するために必要なドライブがきたときの対処の仕方をご紹介します。

1.攻撃マン

ドライブに対する対処の仕方は、攻撃マンかカットマンかによって大きく違います。

攻撃マンの場合ブロックとカウンターの2種類の方法があります。

ブロックは、ループや回転量の強いボールに対してはラケットを被せ気味であてて返します。

ナックル気味や回転量の弱いものはラケットにあてるだけではとんでいかないので、少し振り回転をかけて返すと入りやすくなります。

スピードドライブはラケットの角度を合わせるだけで力を入れなくてもあてるだけで入ります。

次にカウンターですが、これは比較的いくつかある卓球のドライブの対処の中でも難しいため練習を重ね上達してからの練習をおすすめします。

カウンターはナックル気味の方がやりやすく、回転のかかったドライブはかなりラケットを寝せ気味に打ちます。

打点は早めですぐ打ち返すようにしましょう。

このときラケットを前に少し振ると入りやすくなります。

ブロックだけだと相手に慣れられてしまうので、カウンターもできるように多球練習や強打対ブロックで練習し、慣れておきましょう。

2.カットマン

次にカットマンの場合ですが、カットマンは試合でも練習でも多くのドライブをカットします。

卓球のカットマンが上達するにはドライブの対処の仕方がかなり重要になってきます。

スピードドライブに対してはどこにくるかをすぐに判断し、回転をかけて返します。

カットマンは台から離れているため判断する時間が攻撃マンよりも長いのですが、その分攻撃マンと比べると台の前か後ろかで回転が変わってくるので細かい修正が必要になります。

回転の強くかかったループドライブがきた場合は、上回転が強くかかっているので強い下回転をかけ返球します。

ナックルドライブに対しては強めに下回転をかけなければボールがとんでいかないので、切れてるカットをします。

弾まないのが特徴のナックルボールなので前陣気味でしっかり回転をかけてカットするようにしましょう。

カットマンでも打てそうだなと思ったら前に出てきてカウンターまたは1本ブロックすると相手の意表をつくことができます。

最近のカットマンでも攻撃マンと同じくらい攻撃をする人が増えてきています。

攻撃マンと同じだけカウンターの練習をする必要はありませんが、卓球の試合中の大事な場面で1本カウンターをすると有利な試合運びに持っていけるので、ドライブに対する対処の方法として覚えて置き、上達目指して練習してみましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ