卓球のフットワークの基礎的な練習法
卓球のフットワークは攻撃選手にとってもカット選手にとってもとても重要です。
間違った練習法をしていては上達は難しいでしょう。
そこで今回は卓球のフットワークの基礎的な練習法を、攻撃選手とカット選手にわけてご紹介します。
1.攻撃選手
攻撃選手の場合ボールが早いので、早いラリーが多いですよね。
自分が打ったと思ったらすぐにまた次のボールが返ってきます。
すぐに判断して早く返さなければいけない攻撃選手にとってフットワーク練習は必須です。
それでは卓球の攻撃選手がやるべき基礎的なフットワーク練習をみていきましょう。
フォア2本バック2本は卓球の攻撃マンの練習の中で最も基礎的なフットワークです。
このフットワーク練習だけでもバック2本をバックで打つ、フォアで打つ、回り込みで打つ、バックと回り込みで打つ、などと工夫することができます。
他にはフォア1本バック1本、フォア1本バック2本、フォアミドルバック1本ずつといった、卓球の基礎的なフットワークもあります。
上達するには何が必要というのはいろいろありますが、どんな練習もバランスよく行うことが必要です。
基礎ができてきたら応用練習も行います。
フォア2本バック2本を前後でミートとドライブを交互に繰り返すフットワークです。
前陣中陣でのミートだけでなく、実際の試合ではよく使うドライブも混ぜて練習してみましょう。
サーブから3球目練習も試合前の練習としておすすめです。
3球目ミスが多い人はこの練習法を絶対に行うべきですので、どの練習メニューでもいいのでサーブから3球目をしてから行うとフットワークだけでなく3球目攻撃の上達も期待できるでしょう。
2.カット選手
卓球のカットマンの基礎は、前後左右のフットワークです。
カットマンの場合1球練習の方が実戦的な練習ができますので、多球練習でも1球練習でもできるフットワークのメニューをご紹介します。
基本的なメニューとしてはフォア1本バック1本、フォア2本バック2本、フォアミドルバック1本ずつ、フォアミドル1本バック2本などがあります。
バック2本の場合は2本目をフォアでカットするのも試合では使えるので、練習しておくと困らないかと思います。
前後のフットワークはフォア前バックバック前フォアや、フォア前フォアバック前バックなどの細かい足の動きの練習をしましょう。
多球練習の場合は何セットかに1本甘いボールをあげてもらい、スマッシュ練習も混ぜていくと試合で有意にたてるかと思いますので、練習しておきましょう。
攻撃マンにとってもカットマンにとってもフットワーク練習は基礎を確認するという意味でも重要です。
疲れるかもしれませんが上達するためには努力を惜しまず、一生懸命練習しましょう。