下回転サーブのやり方とコツ | 卓球が上達する練習メニュー
卓球において、下回転サーブとは、球の下面部分をラバー表面でこすることで出すサーブになります。
卓球という競技上、最も重要な回転で、下回転サーブができないと試合で勝つ確率が低くなるといっても過言ではありません。
それだけ重視され、使用されることが多いサーブです。
使用されることが多く、ほとんどの人が使用できる下回転の特徴としては、強打されにくいという利点があります。
しっかり下回転がかかって、短く低い下回転サーブはほぼ強打することができないです。
下回転サーブの練習メニュー
卓球の下回転サーブ練習メニューに関しては、サーブをする際にしっかりと回転をかけれるようになりましょう。
ボールの下をブチッと切る感覚をしっかり身につける必要があります。
この感覚をもってない人はまず思い切り下回転をかけてこちらに戻ってくるか確認をしてください。
そのあと台でサーブ練習をしてください。
その際に台に入れにいって、こちらに戻ってこないで回転量が不足していないでしょうか。
ミスしてもいいので、最初はしっかりと下回転のかかったサーブをまずは出せるように練習していきましょう。
しっかり回転量のあるサーブが出せるようになったら次の練習メニューとして、短く出せるように調整していきましょう。
短く出すコツとしては、サーブの第一バウンドを台の手前に近いところに落とすと非常に短い、相手の台上で2バウンドするサーブを出すことができます。
短くサーブを出すことができるようになったらコースの打ち分けが同じスイングでできるようになりましょう。
フォア、バック、ミドルそれぞれ短く出せるようになったら次はロングサーブです。
中途半端な距離ではなく、相手の台の手前ぎりぎりにバウンドするようなサーブがベストなロングサービスになります。
これらができるようになったら下回転を習得したといえるでしょう。
下回転に関しては基本誰でもできるので得点することは難しいですが、レシーブ強打を防ぐことができる非常に重要な技術になります。
また、この回転がしっかりかけることができるという情報が、他の回転を生かすことになります。
特にナックルサーブにおいて、下回転を強力にかけることができるプレーヤーはその回転量の差において相手のミスを誘うことができるようになります。
下回転サーブを確実にマスターして、試合を自分に有利に運べるようにしていきましょう。