三球目攻撃に繋げやすいサーブ|卓球が上達するメニュー
三球目攻撃をするためには横回転サーブやアップサーブなど回転系、ナックル系のサーブが効果的だと思います。
卓球のドライブをかける選手にとっては下回転系の短めのサーブからの展開も三球目攻撃に繋げやすくなります。
1.自分のタイプは?
前陣速攻型のタイプならミート打ちが得意でしょうか?ミート打ちが得意な選手は比較的あまり回転のかからないサーブを出して三球目を狙います。
ドライブをかけるタイプの選手だったら、下回転サーブをかけて相手につっつかせ、三球目攻撃に繋げるのも良いでしょう。
カット主体の選手でしたら、アップサーブや横回転系の短めのサーブを出して三球目に繋げる人が多いのではないかと思います。
1.ナックルサーブ
三球目に繋げやすいサーブは人それぞれ違うと思います。誰にでも当てはまるサーブは、ナックルサーブでしょうか。
ナックルサーブは回転のかからないサーブなので相手が突っつくと浮いて返ってきます。無回転なので自分の回転がそのまま残ってくることもありません。
程よい感じで浮いてくるので三球目攻撃に繋げやすいサーブですが、下回転のブチ切れサーブと混ぜて使うとより効果的になります。
2.横回転サーブ
横回転サーブも短めのサーブを出して三球目攻撃に繋げることが出来ます。
サーブ練習のメニューの中には横回転サーブ、下回転サーブ、ロングサーブなど含まれていると思いますが、どのサーブも同じモーションからスタートしましょう。
モーションが違うと相手に見破られてしまうので、横回転サーブは払われたり、狙われたりします。
コースも同じコースだと狙われてしまいますから悟られないように、フォア前に出して三球目攻撃に繋げたり、ミドル前、バック前とコースを変えて出してみましょう。
3.ロングサーブ
ロングサーブは早く低く出してコースを狙います。
甘いロングサーブは逆に攻撃されてしまいますから、フォア前のサーブのあとにバックにロングサーブを出して、早いピッチで三球目攻撃をしたり、バックからフォアストレートにふいにロングサーブを出して、フォアで待ち、三球目攻撃に繋げるという方法もあります。
4.巻き込みサーブ
巻き込みサーブはボールの内側を擦る横回転サーブとは反対で、ボールの外側を擦るサーブです。
横回転に時々下回転を混ぜたりしても効果的ですが、巻き込みサーブのレシーブはフォアに返ってくることが多いので、フォアで待つと良いと思います。
時々下回転も混ぜて使うと相手は突っついてきますので、フォアドライブで三球目を狙うことも出来ます。
巻き込みサーブは結構回転がかかるので、三球目攻撃には繋げやすいサーブだと思います。
守備型の選手も横回転をフォア前に出して、浮かせて三球目攻撃を狙うことも出来ます。
5.下回転のサーブ
フォア前やバック前に短めの下回転のサーブを出し、三球目はドライブで攻めます。
サーブを出したらどちらにレシーブが来ても良いように、ミドルで構えドライブに繋げますが、ナックルサーブも使うようにすると良いと思います。
台から出る大きいサーブは逆に相手に狙われてしまうので、台から出ない短いサーブが良いでしょう。
2.自分の三球目攻撃をやりやすいサーブを出す
卓球はどのようなサーブを出しても、サーブの後の戻りが遅いと三球目攻撃にはつながらないですし、自分の攻め方に合ったサーブを出さなければいけません。
回り込んで狙いたい人は横下回転サーブ、または横上回転サーブをバック側に出すなど、確実に攻められるサーブを覚える事が大事になりますね。
2.サーブ練習
練習メニューにサーブ練習を取り入れる時は、必ず三球目攻撃の練習にも繋げましょう。
卓球はサーブ練習だけだと、どのようにレシーブが返ってくるか、実際は分かりません。
サーブ、三球目攻撃、どちらも上達させることにつながります。