ドライブの正しいフォームと打ち方のコツ | 卓球が上達する練習メニュー

卓球において、ドライブとは上回転の質を持つ打球の総称で、近代卓球において使用技術の主流を占める技術のことを指します。

ドライブにはパワードライブ、スピードドライブ、カーブドライブ、シュートドライブ、ナックルドライブ等と回転の質やスピードによって区別されていますが、使用回数が多いため、フォームがきちんとしていないとミスが多くなり実戦で使用できません。

きっちりとした卓球の基礎フォームを身につけて打球におけるミスを減らしていきましょう。

ドライブの練習メニュー

フォームに関しては、きちんとしたフォームはコースもわかりやすいという弱点はありますが、まずはスイングの軌道における自分の模範を体に定着させるためにマスターしておくべきであると考えています。

自分のフォームを確率したうえでフォーム改善を行っていきましょう。

なぜなら、スランプになったときに自分のフォームをもっているとそこに戻ることができ、修正がきくからです。

練習メニューとしては、まずはしっかり山なりの上回転がかけることができるようになることが重要です。

スタンスとしては、足は肩幅より長めに広げます。

安定した下半身の土台をつくるようにして、打球のスイングにぶれがでないようにします。

あくまでも個人の体格差が出るので、自分がスイングしたときにぶれないスタンスを設定していきます。

また、膝は下半身の力を上半身に伝えるのに重要な働きを持っていますので、上下左右に動かせるよう沈めておきます。

自分の戦型に合うプロ選手のスタンスを参考にするのもいいです。

スタンスを設定したら、スイングになります。

バックスイングの際に腰の力がのって股関節の力を借りてスイングするのがベストなスイングです。

手打ちになってしまうのはよいスイングではありません。

コツとしては、さきほどの設定した通常スタンスからまず股関節を右足の軸に体重移動させると自然と体がバックスイングをとる形になります。

あとは、体重移動で右に股関節と腿に体重を左にもってくれば自然と打球スイングがとれるので、上半身に関してはぶれないように力をコントロールする形でいいです。

上半身で力を入れてしまうと軸がぶれてしまうので下半身中心で打球を行っていきましょう。

これらのフォームが確率したら、次の練習メニューとして、打球スイングがドライブ回転を出せる角度でボールに当たっているかを確認します。

安定した軌道が出せるものとなっていたら、それを自分の基礎のフォームとするといいです。

自分のフォームをもつことは、実戦でぶれない基礎をもつことです。

最初にぶれない軸をしっかりつくって様々な技術・経験を身に着けてください。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ