卓球のドライブでスイングスピードを早くする練習法
回転をかけて打ち込むためにはスイングスピードは速くなければいけませんし、スイングスピードが早いとそれだけ威力も回転量もアップします。
初めから構えて打ちに行くとスイングは遅くなるので直前まで待って上腕、手首をしならせて打つことがポイントになります。
1.上半身と下半身の連携プレー
卓球のドライブをかけるには上半身だけではなく、下半身もとても重要で、スイングスピードの速いドライブは上半身だけ鍛えても上達はしません。
バックスイング、フォロースルーを大きく取る事でスイングスピードは速くなります。
しかし、肩、腕、手首だけでスイングスピードを早くするには限界がありますし、下半身、腰の回転を利用して反動でスイングしなければいけません。
反動を利用すると、柳の木のように肩から手首までしならせて動かす事が出来てスイングスピードが速くなるのです。
ドライブのスイングスピードが速く練習メニューをいくつかあげてみますので試してみて下さい。
1.スイングスピードを速くする
素振りで時間内に何回スイング出来るか、目標を立ててやってみる事もスイングスピードを早くするための練習になります。
ボールを打つ時にバックスイングを止めてから動いては反動を使ってドライブをすることが出来ませんね。
膝を曲げて溜めを作り、腰の回転を使ってドライブをかけてすぐ戻る。
この動作を早くすることで連続してドライブがかけられるのですが、素振りは自分でイメージすることも大事なので、体の使い方、スイングをしっかり意識してやりましょう。
2. 短いボール
短いボールをドライブする練習メニューを取り入れてみましょう。短いボールをドライブするにはバックスイングを大きく取る事は出来ないので、前腕の力で回転をかける練習メニューになります。
台の上に腕を置いて、そこからスタートするイメージでボールに回転をかけて飛ばしましょう。
3.多球練習
練習メニューの中に多球で早いピッチで出してもらうのを取り入れてみましょう。はじめは遅いボールで、足の使い方の確認をしながらやって見ましょう。
右膝をグッとまげ、体重を乗せて左股関節を中に入れ腰を入れます。出来る様になったら、早いボールを出してもらって、連続してドライブをかけてみましょう。
4.下回転をかける
ブチ切れの下回転をドライブしてみましょう。相手の回転よりも速いスイングでドライブをかけないと持ち上がりません。
角度を合わせていれるのではなく、しっかり擦ってドライブをかけます。毎日やっているとスイングスピードは速くなりドライブの上達にもつながります。
2.フルスイングでフットワーク
フルスイングでフットワークをやってみましょう。ラケットの面は被せ気味です。下から上に擦るとスイングスピードは出ませんので、斜め下から斜め前に振るようにしましょう。
素振りでも、早いピッチでボールを出してもらってもできる練習メニューです。卓球のドライブのスイングスピードを速くする練習メニューの一つになります。